美しい笑顔! ホワイトニングで素敵な笑顔を! | 歯の着色・変色は、食品などに含まれる色素やタバコのヤニの付着、 または、加齢による変色によって 起こります。 当医院では、歯を削ったり神経を抜いたりせずに、歯を白く美しくいたします。 |
使用薬剤 | ホワイトニングに使用するお薬は、現在、日本で認可されているもので、 過酸化水素もしくは過酸化尿素といって 過酸化水素を弱酸性に 調整したものです。 過酸化尿素が化学反応を起こして、歯の表面を白く輝かせます。 |
アフターケア | ホワイトニング後の生活習慣(嗜好品)などにより、 歯の表面に色素が付いてしまうことも 多いのですが、 当医院ではアフターケアとしての クリーニングを行っています。 詳しくは、院長またはスタッフまでお気軽にお尋ね下さい。 |
1、カウンセリング・検診
まず歯の状態を実際に鏡で見ながら、着色部位等を確認します。 自分の歯か人工歯か、着色か虫歯か見極めることが必要です。
・色見本にて、どれくらい白くするか目標を決めます。
・クリーニング方法や回数、費用の説明をします。
2、歯石・歯垢の除去
歯と歯の間、歯の裏側・内側、歯と歯茎のさかいなど磨きにくい箇所を中心にさまざまな道具を使い徹底的に歯をきれいにします。
3、漂白(ホワイトニング)
きれいになった歯面に薬剤を塗布し、しばらく時間をおき薬剤を反応させます。 痛み・がまんなどありません。薬剤が反応したらきれいに掃除をして終わりです。 1回約10~15分程度です。これを数回繰り返して歯を白くします。保険外治療で1回6本で3000円になります。
4、術後
自分の歯がきれいになりましたら、美しさを保つために定期的にメンテナンスします。