顎関節症治療

img_ago01
かみ合わせが悪化すると、顎がずれて、特定の筋肉にストレスがかかり、 「顎関節の痛み」や「肩こり」や「腰痛」を引き起こす原因となります。
悪化したかみ合わせの改善、矯正をすることにより、頭痛、肩こり、腰痛をやわらげます。
顎の痛みをやわらげる良い方法がありますので、是非、ご相談下さい。

顎関節症について

当院では、かみ合わせの不良等による顎関節症状を緩和する治療を行っています。
顎関節症は、ストレス・生活習慣・悪い姿勢・悪いかみ合わせ等によって、頭~首~肩~背中の筋肉が不均等に緊張することによって起こります。
この筋肉の中心にあるのが、下顎を動かしている咬筋(こうきん)です。
読んで字のごとく、物を咬むときに使う筋肉です。
咬筋の周囲には背中から頭に及ぶたくさんの筋肉が集中しています。咬筋は物を咬むだけでなく、下顎を適切な位置に吊り下げ、安定させています。咬み合わせが不適切になると、下顎の位置がズレを生じ、吊り下げている咬筋が緊張してきます。 緊張があると周囲の筋肉のバランスが壊れ、かみ合わせはもちろん、頭部のゆがみを生じることもあります。

ひどい場合には、体が傾いたり、姿勢がおかしくなったりすることもあります。逆に言うと、変な姿勢を長時間続けたりすると咬み合わせがおかしくなることがあるということです。

そのままにしておくと下顎の適切な動きができなくなり、大きな口を開けたときなどに「カクカク」と
音がしたり、痛みを伴うようになってきます。これが筋肉緊張性の顎関節症の始まりです。放置しておきますと、顎の変形・片頭痛・肩こり・腰痛・など引き起こします。

口腔領域では奥歯の高さが低い場合や、噛み合わせの左右の高さが不適切な場合に多く見られます。
mousepeace特に奥歯の高さは重要で、顎関節症以外でも、スポーツ選手は奥歯の高さを調整することによってパワーアップを図ったり、左右の筋肉のバランスを保ったりしています。足・腰・背中・腹筋・肩・首の筋肉のハリが、マウスピース有る無しでまったく違うようです。

奥歯の適切な高さやバランスは、全身のクオリティーに非常に大切な役割を果たしています。

当院でも特に奥歯の高さとバランスに注目し、咬筋の緊張を和らげ、首周辺の筋肉を和らげるためにマウスピース等で治療を行っています。

歯が抜けてしまった場合はまずそこに歯を作ることから治療が始まります。

抜けたまま放置していますと、さらなる咬合の悪化を招きかねません。

咬み合せは経年的に磨耗などにより変化します。全身的な変化をきたす前にある程度定期的に歯科を受信し、咬み合わせの適正化を行うことが必要です。

咬みあわせ不良から緊張型頭痛に治療の移行した場合の治療方針です。
1、治療初期

マッサージ等で首の周りの筋肉を緩め、まずは奥歯の咬みあわせを作ります。

1、義歯の作成のため型取りを行う。
2、型取りの後慎重に咬み合わせを調べ、義歯を作成する。
3、義歯の型取りと同時に将来の治療用マウスピースの型取りも行う。

咬み合わせを見極めるのは非常に困難な作業になりますが、このような場合は、通常の義歯と異なり、疼痛の除去を最優先しますので、若干高めで左右にスライドしやすい形状とします。

2、治療中期

治療用の義歯を入れ、多少緊張型頭痛が減少すれば筋肉の緊張が和らいできている証です。

3、治療後期

高めの義歯作成で次第に痛みの頻度と強さが弱まり、
咬み合わせにも慣れ、普通な感じがしてきます。
口も少し大きくあけれるようになります。
関節の痛みや緊張型頭痛も無くなります。
最初は高いと感じた義歯の咬み合わせも、違和感を感じなくなりますと、
正しい咬み合わせが確立できた証で、治療終了となります。
周囲の筋肉の緊張をやわらげ、それに伴う症状も改善することができました

4、更なるステップアップを求めるならば

下顎の奥歯を入れ歯ではなくインプラント治療を選択すれば、
必要な咬合高径(バランスよく咬む為に必要なの高さ)の維持が楽に行うことができます。
インプラントには咬合の衝撃を緩衝するクッション効果がありませんので、咬みあわせが高くても違和感無く咬むことができます。そこを利用して咬み合わせをあげるのにも適しています。低くなってきた咬みあわせを少しあげてみると、肩や首のハリ・コリに効果がある場合があります。
理想的な咬合高径に近づけることで、身体能力の増大も望めます。
特にマウスピースは、スポーツ選手も注目しており多数使用され威力を発揮しています。
その意味でも長期間歯科にかかっていない方がおられましたら、
一度かみ合わせのチェックをしてみて下さい。

更に、4,000円(税込み)でスポーツトレーナーによるストレッチ等で顎・首周辺の筋肉をほぐすこともできます。
無理な姿勢や長時間同じ姿勢を続けて筋肉が緊張している方は一度ご相談くださいませ。